各種競技会・研修会・講習会・合宿等の模様を紹介する写真アルバムを掲載するページです。 |
【新潟県水泳連盟 Niigata Swimming Fed. のフォト】 |
![]() ・平成20(2008)年8月21-23日に長岡市長倉町の新プール(ダイエープロビスフェニックスプール)を会場に、第48回全国中学校水泳競技大会が開催されました。当日、当日会場2階に貼り出された、長岡市内各中学校の生徒が作製した応援ポスター、計47枚すべてを掲載しました。 (なお、「水泳にいがた Vol.14 2009」のカラーグラビア(口絵)ページのトップページにも、小さくですが、掲載されています。) |
![]() ・平成20(2008)年8月1日(金)午前 ダイエープロビスフェニックスプール(長岡市長倉町)の竣工式典・オープニングイベントが、同プールにて催されました。 当日は、オープニングイベントで、泉田知事と中村真衣さんを初めとする新潟県の誇る4人の女子スイマーとによる「泳ぎ初め」を皮切りに、シンクロナイズドスイミング北京オリンピック日本代表チームが、デュエットとチームの演技を披露してくれるなど、盛りだくさんな内容でした。 ウェッブ・アルバムに100枚超の写真を掲載しましたので、当日会場に行けなかった方は、是非ご覧下さい。 |
![]() ・平成20(2008)年6月8日、ジャパンオ−プン(長水路)にて、河本耕平選手(日産サティオ新潟西)は、男子100mバタフライで日本記録を更新して優勝の快挙! ![]() ・観戦記(大桃専務理事)は、こちらから。 |
![]() ・平成20(2008)年4月20日、第84回日本選手権にて、種田恵選手(JSS長岡)が、女子200m平泳ぎで見事優勝! 北京オリンピック代表の座も射止めました。 ![]() |
タイ・バンコク海外合宿 ・3月のタイ・バンコクにおける合宿の様子の写真をアップロードしました。こちらからアルバムページへ。 |
第10回新潟県スプリント選手権水泳競技大会 平成17(2005)年10月2日(日) 柏崎アクアパーク |
中村真衣選手、長岡市立阪之上小学校を訪問、水泳指導 2005年8月26日(金) |
2005世界水泳 フォトギャラリー(2) ◇ モントリオールの中村真衣選手と山田渥美選手 |
2005世界水泳 フォトギャラリー(1) ◇山田渥美選手 壮行会 2005/06/10 |
第80回日本選手権水泳競技大会〔競泳競技〕 兼 アテネオリンピック代表選手選考会 平成16(2004)/4/20〜25 東京辰巳国際水泳場 Uploaded on May 28, 2004. |
第57回国民体育大会夏季大会(よさこい高知国体) 平成14(2002)/9/21〜24 1.表彰の表情 2.スナップ写真集 Uploaded on February 5, 2003. 3.祝賀会の模様 Uploaded on February 11, 2003. <using PView> |
競技者登録管理システム(Windows版)研修会 平成14(2002)/3/2〜3 Uploaded on Mar. 8, 2002. <using PView> |
<using PView>印の付いたアルバム・ページの作成には、take5 さんの作られたフリー・ソフト「PView」を使用しました。 A free software 'PView,' produced by take5, was used in order to build some pages with a mark <using PView.> Thank you, take5. |
このウェッブサイトに使用されている全てのロゴ、写真等を許可無く使用することを禁止いたします。
Copyright (C)2001-2008 Niigata Swimming Federation.
Since Septmber 1, 2001.