新潟県水泳連盟 Niigata Swimming Federation
2009(平成21)年 新潟国体
◇2009トキめき新潟国体強化対策事業 平成20年度 新潟県水泳コーチ研修会 開催◇ | |||||
【研修会】 平成20年10月25日(土)-26日(日) 新潟県立生涯学習推進センター 25日(土): 15:00開会〜17:00/26日(日) 9:15講演2〜11:30閉会 |
|||||
【懇親会】: 万代シルバーホテル4F 『ダンシングドール』 (25日(土)18:30〜) | |||||
講 師 | 講師プロフィール | ||||
(1) | 鈴 木 陽 二 氏 | 新潟県村上市出身 新潟県立村上高等学校、順天堂大学体育学部体育学科卒業。1972年セントラルスポーツに入社。水泳指導者となる。ソウルオリンピック金メダリスト鈴木大地のバサロ泳法を指導したことで知られる。 現在は日本水泳連盟競泳代表チームヘッドコーチとして活躍している。 |
|||
(2) | 下 村 雅 彦 氏 | ・新潟県水泳連盟競泳強化委員 ・燕市立燕中学校 教諭 水泳部顧問 ・本年度の新潟全中を強化部長として大成功に導いた。 |
|||
(3) | 三 冨 哲 也 氏 | ・新潟県水泳連盟競泳強化委員長 ・新潟県立長岡大手高等学校 教諭 水泳部顧問 ・本年度の国民体育大会において、本年度の目標である水泳競技総合9位を実現する原動力となった。 |
|||
参加費 (1)講習会 2,000円(1日だけの場合は、1,000円) (2)懇親会 5,000円 | |||||
![]() 所定のFAX(ファックス)送信票に、氏名、参加項目等、必要事項をご記入の上、、 10月10日(金)必着で下記宛にお申し込みください。 |
|||||
![]() 新潟中央高等学校 小 林 健 二 (新潟県水泳連盟競泳強化委員) |
FAX(ファックス) | 025−229−2177 | |||
電 話 | 025−229−2177 | ||||
※送信票は、こちら(PDF 37.4KB)からダウンロードできます。 | |||||
![]() |
|||||
主催 | 新潟県水泳連盟/新潟県高等学校体育連盟水泳専門部 | ||||
後援 | 新潟県中学校体育連盟水泳専門部 | ||||
備考 | ◇詳細は、【開催要項】をご覧下さい。 こちら(PDF 93.8KB)からダウンロードできます。 |
2009年新潟国体アクションプラン−競泳委員会作成 |
このホームページに使用されている、すべてのロゴ、写真等を許可なく使用することを禁止いたします。
Copyright (C) 2000-2008 NIIGATA SWIMMING FEDERATION All Right Reserved.
Since 2001/09/01